============================================================================== VZ Editor IBM PC/AX Version 1.57 Copyright (C) 1989-92 by c.mos  VZIBM.DOC ==============================================================================  本ドキュメントでは、マニュアル『8.3 IBM PC/AX版』には記載されてい ないインストール(組み込み)の方法、その他の注意事項について説明します。 ■ マスターディスクの内容  サブディレクトリ「IBM」に、IBM PC/AX版VZ(以下VZIBM)に関係す るファイルが入っています。ファイルの内容は次のとおりです。 VZIBM.COM :IBM PC/AX版VZ本体 VZIBM.DEF :IBM PC版標準DEFファイル VZIBM.DOC :本ドキュメント WSIBM.DEF :WordStarライクDEFファイル VZAX.DEF :AX版標準DEFファイル VZSEL.COM :機種判定コマンド VZ.BAT :各機種版VZ自動起動バッチファイル ■ 対応機種  VZIBMは以下の機種で動作します。 ・IBM PCとその互換機 ・J-3100英語モード ・AXマシン日本語モード  ※ DOS/Vでは動作いたしません。 ■ J-3100のバイリンガルモード  J-3100では、日本語モード/英語モードを判定して、それぞれ「vzj31.com」、 「vzibm.com」を起動することができます。この場合は、「install.bat」を使わずに、 以下の手順でファイルをコピーして下さい。 C>copy a:\j31\vzj31.com C>copy a:\j31\vzj31.def C>copy a:\j31\froll.com C>copy a:\ibm\vzibm.com C>copy a:\ibm\vzibm.def C>copy a:\ibm\vzsel.com C>copy a:\ibm\vz.bat C>vz[CR] で、所定のモードのVZが起動します。 ■ AXマシンのバイリンガルモード  AXマシンでは、日本語/英語の両モードで「vzibm.com」が使えます。ただし、 日本語モードでは、「ax.def」を使います。このため、「vz.bat」でモードを判定 し、組み込むDEFファイルを切り替えています。  上記の動作モード判定を行なわずとも、システムのモード切り替えバッチファイル の中で、次の様にVZのDEFファイルを指定しておけば、両モードで起動できます。 【英語モード】 set vzdef=vzibm.def 【日本語モード】 set vzdef=vzax.def ■ モード判定の方法  付属の「vzsel.com」では、次の方法で動作機種/モードを判定し、結果をエラーレ ベルに返します。 ・INT DChが使用されている → PC-9801 (1) ・スクリーンモードが64h/74h → J-3100 (2) ・スクリーンモードが02h/03h/07h以外 → NG (0) ・カントリーコードが51h → AX (4) ・上記以外 → IBM PC (3) ■ カーソルのブリンク停止  カーソルの形状オプション(Ci,Co)で、ブリンクの速度の設定は、IBM PCの BIOSではサポートされていません。 ■ IBM PC互換機での動作  一部の互換機では画面表示関係が正常に動作しない場合があります。一つの原因とし て、VZがBIOSを呼び出す場合に、全てのレジスタを保存していないことが考えら れます。IBM PCは、BIOSで使用しないレジスタの保存は何も保証してはいま せんが、たいていの機種ではそれでも動作するため、不用なコードの追加を省くために レジスタの保存は行なっていません。もしお使いの機械で不具合が発生した場合は、ソ ースコード(scrnibm.asm)の適当な箇所にレジスタのセーブを追加してみてください。 ============================================================================== End of vzibm.doc ==============================================================================