======== block.def (v1.57) ======== ; ;【組み込み方法】 ; ;・ A>vz +block ... ;・ vz.def: * E その他 1 block ; ; ;【矩形ブロックの操作方法】 ; ;・ ^KB :矩形ブロックモード ;・ ^Y,^KK,^J :矩形ブロックの削除/記憶/挿入 ; ;※ 矩形ブロックの複写(^KC)はできません。 ;※ 複数行のまたがる行内では正常に動作しません。 * M マクロ 59 [ESC]K "【矩形ブロック】 [ESC]K" !01 60 ^KB "矩形ブロックモード" ?. #b (mb)?{ mb=4, xb=lx, } 61 ^Y [F08] "矩形ブロック削除" m-, >01 62 ^KK \[F08] "矩形ブロック記憶" m+, >01 1: ?. (mb != 4)?{ cc=0, (m)? #k ? #y . } &s xx=-1, (lx > xb)? xx=lx, n=ln, #b #B (ln < n)?{ n=ln, #B } cc=0, :A (ln <= n)? >Z #e &x(xb) #b (xx < 0)? #> ? &x(xx) (m)? #k ? #y cc++, >A :Z &d 63 ^J [F09] "矩形ブロック挿入" ?. (cc)??{ #i . } xx=lx, ei[, ek[, ei-, ek-, &s :A (ct <= 1)?{ #> D(xx) #> } #i #x (r)?{ #> #m } (cc--)? >A ek], ei], &d 65 [ESC]] "行末のSPACE・TABの削除" ?. (mb)??. &s n=ln, #b #B (ln > n)?{ n=ln, #B } :A (ln >= n)? >Z #> (lx)?{ #s (ct == 2)?{ #d #16 } } #x >A :Z &d * P メニュー 1 "",34,3,22 &61 &65 "TAB→SPACE変換 ",Eu * ======== End of block.def ========